本文へ移動

北海道教員採用試験情報


令和8年度北海道公立学校教員採用選考試験の概要

〇北海道の求める教員像

  • 教育者として、強い使命感・倫理観と、子どもへの深い教育的愛情を、常に持ち続ける教員
  • 教育の専門家として、実践的指導力や専門性の向上に、主体的に取り組む教員
  • 学校づくりを担う一員として、地域等とも連携・協働しながら、課題解決に取り組む教員

〇受験資格

  • 昭和39年4月2日以降に出生していること。

〇免除要件
  • 北海道内期限付き教員


〇出願手続き

  • 出願期間:令和7年4月7日(月)~5月1日(木)
  • Webエントリー送信期限:5月1日(木)17時受信有効
  • 出願書類郵送提出期限:5月1日消印有効
  • 出願方法:「1 Webエントリー」及び「2 出願書類郵送」の両方を行うことで完了

〇試験日程

  • 1次試験
    • 筆答試験:令和7年6月 15 日(日) 
    • 結果発表:令和7年7月18日(金)
  • 2次試験
    • 面接、実技、適性検査:令和7年8月1日(金)~8月3日(日)
    • 結果発表:令和7年9月 26 日(金)

〇試験内容と配点

1次試験

  • 教養検査(一般・教職):60分
  • 専門教科:60分
※ 特別支援学校志望者は、専門Ⅱの試験あり
2次試験
  • 適性検査
  • 教科等指導法検査
  • 面接検査1
  • 面接検査2
保健体育、音楽、英語は実技

〇面接評価の観点
1 登録に当たっての基本的な考え方
(1) 登録に当たっては、人物重視の観点から、面接評価の上位の者からを基本とする。
ただし、次の点に留意し、総合的に判定する。
(2) 各検査項目ごとの判定基準は2のとおりとする。
(3) (2)のほか、複数免許や特別支援学校教諭免許等の所有状況、図書館司書教諭資格、指導
員・審判員等の特技資格等を考慮し、判定する。
なお、小学校及び特別支援学校小学部においては、英語の資格等の所有状況を、高等学
校においては、教科の必要に応じ、書道・情報・福祉の各免許所有者及び情報処理技術資
格所有者を考慮し、判定する。
2 各検査項目の判定基準
(1) 面接の検査評価(A~E7段階)
(2) 論文(800字以内)の検査評価(着眼点、表現力、教員素質0~5、6段階)
(3) 教科等指導法の検査評価(A~E5段階)
(4) 適性検査(YG性格検査)の検査評価(A˝~AE15段階)
(5) 実技検査(中・高・特別支援中・特別支援高)保健体育(マット運動・バスケットボー
ル・バレーボール・柔道)の検査評価(A~E5段階)
(6) 実技検査(中・高・特別支援中・特別支援高)音楽(ピアノ演奏・歌唱)の検査評価 (A
~E5段階)
(7) 実技検査(中・高・特別支援中・特別支援高)英語(読む・聞く・話す)の検査評価(A
~E5段階)
(8) 北海道学校職員人事評価制度による能力評価又は勤務状況等証明書及び学校長の意見書
(期限付教員特別選考受検者)
3 登録判定結果
上記、各検査評価に基づき、総合的に判定した結果、採用予定数の範囲内で、総合評価の
高い者を登録者とする。
【A・B】登録者(総合評価が高い)
【C】 総合評価が、登録者に比してやや低い
【D】 総合評価が、登録者に比して低い
【E】 総合評価が、登録者に比してかなり低い

2024年実施(2025年度)北海道教員採用試験 合格者数

校種出願者最終合格倍率
小学校4693591.3
国語72401.8
社会194454.3
数学89611.5
理科69381.8
音楽50271.9
美術28151.9
家庭1791.9
技術842.0
保体192434.5
英語74451.6
中小計7933272.4
国語42311.4
地理歴史65551.2
公民57
数学58281.6
理科38281.4
音楽14114.0
美術


家庭842.0
保体136344.0
英語40202.0
農業26102.6
工業20121.7
商業2673.7
福祉212.0
情報15111.4
水産212.0
看護331.0
高等学校小計5452562.1
養護3671322.8
栄養80174.7
特支184971.9
総計2,3491,1882.0

2023年実施(2024年度)北海道教員採用試験 合格者数

校種受験者最終合格倍率
小学校6514231.54
国語85501.70
社会220415.37
数学132383.47
理科73362.03
音楽50212.38
美術37201.85
家庭1691.78
技術861.33
保体231317.45
英語88521.69
中・高校小計9403043.09
国語54321.69
倫理21245.50
政経41
日本史29
世界史18
地理23
数学75471.60
物理14262.04
化学21
生物17
地学1
音楽1628.00
美術


家庭761.17
保体122167.63
英語48251.92
農業19131.46
工業15101.50
商業3657.20
福祉321.50
情報1071.43
水産321.50
看護111.00
高等学校小計5942182.72
養護3791223.11
栄養74184.11
特支201972.07
総計2,83911822.40

2022年実施(2023年度)北海道教員採用試験 合格者数

校種受験者最終合格倍率
小学校6254791.30
国語79282.82
社会181209.05
数学113284.04
理科86511.69
音楽53291.83
美術19171.12
家庭22151.47
技術851.60
保体197219.38
英語91402.28
中・高校小計8492543.34
国語49311.58
倫理18364.06
政経39
日本史36
世界史29
地理24
数学90293.10
物理14341.85
化学17
生物31
地学1
音楽2363.83
美術


家庭1535.00
保体130265.00
英語54361.50
農業2263.67
工業21111.91
商業3657.20
情報1434.67
水産20
看護111.00
福祉20
高等学校小計6682272.94
養護3041811.68
栄養65341.91
特支1971251.58
総計2,70813002.08
TOPへ戻る