本文へ移動

愛媛県教員採用試験情報


令和8年度愛媛県公立学校教員採用選考試験の概要

〇愛媛県の求める教員像

愛媛県では、次のような人物を求めています。
■ 子どもが好きで、未来を担う子どもたちを育成しているという誇りと気概を持って教育に当たることができる人
■ 愛顔(えがお)にあふれ、あいさつを大切にする人
■ 仕事にも人にも誠実に向き合う人


〇受験資格

一般選考

  • 昭和41年4月2日以降に出生していること


〇免除要件

  • 講師等特別選考 


〇出願手続き

  • 出願期間:令和7年4月4日(金)~5月30日(金)
  • 出願方法:愛媛県ホームページ「愛媛県採用試験受験申込システム」を利用

〇試験日程

  • 1次試験
    • 筆記・面接:令和7年7月 19 日から7月 20 日
    • 結果発表:令和7年8月8日
  • 2次試験
    • 面接、実技等::令和7年8月 19 日から8月 22 日のうち指定した日
    • 結果発表:令和7年9月中旬(予定) 

〇試験内容と配点

1次試験

  • 教職教養 100点
  • 専門教科 400点
  • 面接   300点
2次試験
  • 1次総得点換算点:80点
  • 小論文:20点
  • 面接:60点
※実技試験等を実施する教科、養護教員、栄養教員は面接40点、実技20点

2023年実施(2024年度)愛媛県 教員採用試験 合格者数

校種受験者最終合格倍率
小学校3592421.48
国語42291.45
社会50271.85
数学36241.50
理科25201.25
音楽1591.67
美術541.25
家庭632.00
技術422.00
保体77253.08
英語35152.33
中学校小計2951581.87
国語2773.86
倫理政経1635.33
日本史・世界史・地理44114.00
数学38123.17
物理・化学・生物・地学39123.25
音楽741.75
美術422.00
家庭441.00
保体72710.29
英語1892.00
農業1252.40
工業961.50
商業1443.50
書道531.67
情報623.00
水産431.33
高等学校小計319943.39
養護103147.36
栄養


特支49281.75
総計1,1255362.10

2022年実施(2023年度)愛媛県 教員採用試験 合格者数


受験者最終合格倍率
小学校3732161.73
国語38251.52
社会62163.88
数学42231.83
理科20161.25
音楽1892.00
美術212.00
家庭422.00
技術422.00
保体84136.46
英語48232.09
中学校小計3221302.48
国語24112.18
倫理政経1427.00
日本史・世界史・地理50114.55
数学47114.27
物理・化学・生物・地学50124.17
音楽321.50
美術431.33
家庭861.33
保体7188.88
英語16101.60
農業661.00
工業971.29
商業1234.00
書道313.00
情報541.25
水産212.00
高等学校小計324983.31
養護99147.07
栄養36136.00
特支55281.96
総計1,2094872.48
TOPへ戻る